平成14年1月〜6月
咲きました〜。でも・・・
1月6日(日) | |
![]() |
|
2月5日(火) | |
![]() |
|
3月23日(土) | |
4月1日(日) | |
4月12日(金) | |
もうすぐ会えるのね〜。ルンルン。 |
|
4月26日(金) | |
![]() |
|
お尻がツンとしてアゲハの幼虫?それならこのままにしておいてあげたい。でも蕾を食べたのが このコなら・・困った。「こんな時こそバラの相談室!」と伺ったら、ばず〜さんから、「お散歩だけに 来たとは思われないので食べたのはそのコでしょう」って。分かりやすくて納得。名前も教えて 頂いたのにメモっておかなかったので、ばず〜先生、ご覧になっていたら申し訳有りませんが、 こちらにご一報頂けませんか〜。お願いします。害虫とはいえ、このコは潰すことができず、 我が家から離れた所へ置いてきました^^; |
|
5月4日(土) | |
大半の蕾をあのコに食べられ、ショックから立ち直れなくて(ちょっとオーバー)時々キッチンの 窓から様子を見るくらいになっていました。「蕾もないし〜」と思っていたのに、夫に「バラが咲いてるよ」 って。 地面に近い桂の木の陰で一輪ひっそり咲いていました。またまたショク。だってわたしが 誰よりも先に見つけて「咲いたの〜」って家族に言いたかったのに・・・。 フラワーガルドリュキシー・・・気を取り直して見つめていると、しゅくしゅく(粛々)とした気持ち にさせてくれるすてきな花がさきました。素直に嬉しい。 |
|
5月12日(日) | |
落ち込んでいる?母に激励のプレゼント?それともプレッシャー・・・ではないよね。 素直に「ありがとう〜」 |
|
6月3日(月) | |
思いがけず咲いてくれました。 バラへの気持ちがちょっと揺らいでいた時だったので じわ〜っと嬉しい・・・。 でも、あなたは本当にピエール? 今度、苗は通販で買おうと思ってます^^。お薦めの苗屋さんありましたらどなたか教えてくださーい。 メール |